青梅市ネイルサロン 丁寧なネイルケア

手

ネイルケアってどんなことするの⁇
ケアだけでネイルサロンに行ってもいいの⁇

 

ネイルケアがもたらす効果と重要性を
お伝えできたらと思います

 

 

まずbeforeからご覧ください

爪と甘皮が伸びてサイドのお肉の部分も
白くカサカサしてささくれになっているのが分かります
爪の根本の方に白くアーチ型になっているのは
見えますか⁇

 

これは前回トップコートを塗ってお仕上げしたものが
1ヶ月後のご来店でここまで伸びました
トップコート自体は剥がれませんでしたが根本の隙間を見ると
こんなに伸びるんですよ

 

では、伸びた甘皮を放置しているとどうなるか?

 

☑︎ 爪の成長を妨げる
☑︎ 爪が伸びる時に乾燥が原因でささくれになりやすい
☑︎ 伸びすぎた甘皮は水分を奪って爪の乾燥の原因に
☑︎ ハンドクリームやキューティクルオイルの浸透の妨げになる

 

次にafterをご覧ください

伸びた甘皮はしっかり押し上げて
余分な部分のみカットしました
爪の根本のキューティクルラインがすっきり
キレイに見えますね

 

伸びた爪もご希望通りの長さにカットして
トップコートも塗り直しました

 

お手入れをする事で得られる効果は

 

 

☑︎ 爪の成長を妨げずにキレイに伸びる
☑︎ 爪が生成される根本の部分にキューティクルオイルが浸透しやすくなる
☑︎ 表面にこびり付いていた甘皮がなくなる事で爪の面積が広がり見映えがよくなる
☑︎ マニキュアやジェルの持ちが良くなる

 

ご予約、お問合せ→ お問い合わせ

 

比べて見るとよく分かりますね

 

当店でのベーシックネイルケアの手順は

 

 

① お爪の長さと形を調整します
② お湯を入れたフィンガーボールに爪先を浸して甘皮を柔らかくします
③ 余分な甘皮をカットします
④ 爪表面のザラ付きを整えます爪表面のザラ付きを整えます
⑤ ご希望によりベース&トップコートでお仕上げか、シャイナーでピカピカに磨きます

※ スパMの場合最後にスクラブマッサージをします

 

 

アクセス、駐車場のご案内

青梅市の自爪に優しいネイル 料金表

オープニングキャンペーン第二弾!!

↑今なら5月末日までネイルメニュー20%オフ!!

 

 

ご予約、お問合せ→ お問い合わせ

 

 

甘皮のお手入れをした事のある多くの方は
とても喜んでくださいます

 

「こんなにキレイになるんだ」
「自分の爪じゃないみたい」
「これだけで(ジェルなどしなくても)大満足!」

 

そんな声を沢山頂きます♪

 

わたし自身ネイルケアと言う施術が大好きなので
沢山の方にケアの良さを味わって頂きたいですね!

 

 

• *¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎

 

ネイルが日本に伝わったのは平安時代と言われています
当初は身分の高い女性の間でだけ親しまれていました

当時は花の汁を用いて爪を鮮やかに染めていたと言われています
江戸時代には「爪紅」つまべにと言う名称で遊郭の女性たちに広まります

 

明治時代にはフランスから爪を磨く技術が伝わり1920年に
「ネイルラッカー」マニキュアが誕生

その後「ネイリスト」と言う職業も生まれました

 

※ネイリストは和製英語ですけどね

「マニキュリスト」「ネイルアーティスト」
「ネイルスペシャリスト」が正解です

 

1970年代に付け爪が誕生し、スカルプチュアが始まったとされています
意外とネイルの歴史は古いですね
日本でスカルプブームが訪れたのは2000年代入ってからのような記憶です
私も当時はこれでもか!と言うほどロングネイルしてました。笑

 

現在のネイルサロンでの主流は「ジェルネイル」がほとんどです
(ジェルネイルについてはまた別記事で
ご紹介しようと思います)

お仕事柄、
色々な理由でジェルネイルが出来ない、またはしたくないと言う方はたくさん居て

 

「ただのお手入れだけで行っていいの⁇」

 

そんなお声を頂くことがあります

 

「それだけ」で行っていいものか?
と言う心理でしょうか⁇

 

 

結論からお伝えすると「大歓迎」です!!

ご予約、お問合せ→ お問い合わせ

 

 

実はホットペッパービューティーアカデミーが発表している2020年上期における女性の利用経験率は24.4%だそうです
(これ振り幅の年齢層が分からないので女性という一括りで%テージが低いのかもしれません)

年々、利用人口も増えていますが約80%の女性はネイルサロン経験がないと言うことです
2割の女性しかネイルサロンに行った事がないって、
あなたは多いと思いますか⁇
たったそれしかしいないの⁇
って思いますか⁇

 

ネイルケアってネイルスクールで1番最初に習う
技術なんですね
つまり「基礎」中の「基礎」です

しかし基礎であるケアは実はとーっても難しい
私も当時めちゃくちゃ苦戦したのを覚えてます

難しいし上手く出来ないからやりたくない!
でもやらないと次の行程が上手くいかない!
上手く出来ないからやりたくない自分と上手く出来なくて悔しくて
練習しまくる自分との葛藤。笑

 

 

ネイルケアは基本中の基本
ジェルネイルをする前の下処理としても
ちょー、ちょー、ちょー、重要です!!

 

ただ昨今ケアのみのメニューを取り入れていないサロン
も多々あります

 

理由は①「ネイルケアが出来ないネイリストが多い」こと
それから②「単価が低いこと」

この2つではないでしょうか

①早い安いが売りのネイルサロンは
回転率を上げるために行程を端折ります

安い粗悪な商材を使ってると言うより早く終わらせるために省いてもいい行程は省きます
その1つがケアの部分です

 

時間がかかる上に技術力が求められるケアの部分を
端折ることで時間も短縮でき、その分回転率が上がりお値段も安くして提供できる

 

②ケアメニューは平均60~90分の施術時間に対して
¥3000~¥4000が相場でしょうか
60~90分でジェルならワンカラー塗れる時間配分です
お値段もケアの倍は頂けちゃいます

 

これはあくまで主観ですが、
上記のような理由があるんじゃないかと思ってます

 

ただ、ネイルケアってとっても重要で
「ネイルサロンに行ってみたい」と言う方の敷居が低くなるんじゃないかと思うんです

 

ジェルやアートでキレイに着飾らなくても
お手入れした自分の爪を見ると
「わたしの手ってこんなにキレイだったんだ」
と思えるのがネイルケアのいいところ

 

ネイルサロンの需要は高まっている

ご予約、お問合せ→ お問い合わせ

是非一度ネイルケアをお試しください