MENU
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
東京都青梅市のチョークアート教室
東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. チョークアート
  3. チョークアート体験レッスンをやってみよう!

チョークアート体験レッスンをやってみよう!

2022 4/30
チョークアート
2022年4月30日

\人気急上昇中のチョークアート/

 

青梅市のチョークアートデザイン
ソロウノのもてぎです

ブログにお越しくださりありがとうございます😊
初めましての方▷【自己紹介】

ここではネイリスト兼チョークアーティストのもてぎがチョークのことネイルのことを発信していきます
よろしくお願いします

 

チョーク⁇
あのチョーク⁇
学校のでっかい深緑色の黒板のこと⁇

今日はチョークアートの体験レッスンのやり方を詳しく解説していきます!

チョークアートってなに⁇▷チョーク

 

まずはざっくり流れだけ確認しておきましょう
手順はとってもかんたん♪

体験レッスン手順

① サンプルから好きなものを選ぶ
② 下絵を写し描きする
③ 写し描きした下絵を塗り絵みたいに塗っていく
④ 定着スプレーをかけて完成

 

たったの4ステップです*’v’)ノ゙

 

 

/
それではスターーート!!
\

 

① サンプルから好きなものを選ぶ

チョークアート

1500/1時間

サンプルは常時5〜6種類あります
シーズンによって季節もののデザインもありますので描きたいもの、好きなものをチョイスしてください♪

ボードの大きさは150㎜の正方形です

完成したものはインテリアボードとして
飾っておくのにピッタリな大きさですよ😊

 

/
サンプルを選んだらいよいよ下書きに入ります!
\

 

② 下絵を写し描きする

選んでいただいたサンプルデザインを
グラファイトペーパーという写し紙(カーボン紙みたいなもの)を使ってボードに描き写していきます

子どもの頃薄い透明の写し紙で
好きな漫画のイラストをなぞって描いたりしなかった
ですか⁇
あれとおんなじ感覚です
だから何だか懐かしく感じます🤭

/
下絵ができたらいよいよ塗る作業です
\

 

③ 写し描きした下絵を塗り絵みたいに塗っていく

絵を描く指

 

\上手に塗るポイント/

① しっかり塗りつぶす
② 重なり合う色同士を指でぼかす
③ はみ出しを怖がらない!!笑

チョークはオイルパステルという名前にオイルが入ってる通り着色顔料と蝋に加え
液体油と体質顔料を含む素材でできています

硬くてカリカリ乾いたスクールチョークとは
違い柔らかい触感です
特に体温が高かったり室内が暖かいと
より柔らかく感じます

しっかり隙間なく塗りつぶすように塗っていきます
力はいらないですが塗りつぶすイメージで✨

先が削れてまるくなっていくのでチョークで
端っこの線ギリギリを塗るのは怖く感じます
「はみ出しちゃいそう💦」
と心配しなくても大丈夫です!
全部塗り終わったらはみ出た部分は修正で
消していくので思いっきり塗りましょう!!

 

流れを動画で見る▷instagram

 

/
最後はコーティングをします
\

④ 定着スプレーをかける

チョークアートは描きっぱなしのままでは
擦ると色が伸びてしまいます
触ったら「消える」と言うよりこすれるといった感じです

なので定着専用スプレーを吹きかけます
夏場なら外に置いて10分ほどで乾いちゃいます
完全に乾いたら触ってもok!

チョークアート

 

お部屋にちょこんと飾りたくなる
チョークアートボードの出来上がり🤭

【まとめ】

① サンプルから好きなものを選ぶ
② 下絵を写し描きする
③ 下絵を塗る
④ 定着スプレーをかけて完成

チョークアートは1時間ほど
たったの4ステップでかわいいインテリアボードが作れちゃう!

    \体験レッスンは随時募集中/

 

 

青梅市のチョークアートスクール
Solo uno(ソロウノ)

【どんな教室⁇】

チョークアートの第一人者モニークキャノン氏考案のプロフェッショナルコースを受講したMCA認定講師が直接指導いたします
気軽に趣味として始める方からプロを目指す方まで幅広く対応してます

【どんな人が通えるの⁇】

40代から70代くらいの方が多いです
長く続けられお家時間でも出来る大人の趣味を探してる方に人気です
またこれからプロを目指す30代40代の方にもおすすめです

【講師は何人ですか⁇】

講師は1人です
マンツーマンまたは少人数制なのでお1人ずつレベルに
合った指導を心がけています
人数が多くて分からないまま放置されると言ったことはないのでご安心ください

【どんな絵が描けるの⁇】

ポップなインテリアボードから
プレゼントにもおすすめのリアルな似顔絵まで好きなものを描いていただけます
またプロを目指したい方はオーストラリアと同じカリキュラムが受講できるプロコースもございます

 

青梅市のチョークアートデザイン
Solo uno(ソロウノ)
指で描く消えないチョークで立体アート

初めまして▷【自己紹介】

\人気上昇中の大人の趣味として大好評/

営業時間 11:00〜20:00(水曜定休)
ご予約、お問い合わせ
予約フォーム▷お問い合わせ
アクセス▷      ご案内
(Googleマップでは分かりづらいのでこちらを参考にしてください)
カルチャースクール▷教室

【受講可能カルチャースクール】

東青梅サロン 予約制(プロコース受講可能)
カインズ青梅 第2第4日曜10:00〜12:00
昭和の森   第1(木) 13:00〜15:00
むさし村山イオン第1(火) 13:30〜15:30

ご質問だけでも大丈夫です♪
また体験レッスン前に説明だけ聞きたいと言う方もご連絡いただければ対応いたします

チョークアート
チョークアート、体験レッスン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
  • 指で描く消えないチョークで立体アート
  • 【開催】無料チョークアート体験!

関連記事

  • 絵を描く女性
    自分で選べる習いごと、はじめませんか?
    2025年6月8日
  • 額に入ったチョークアート
    オーダーがくる”お母さんの趣味”
    2025年5月25日
  • 補助輪つき自転車に乗る子
    自転車のこぎ始めが重たいのは、すすむ前触れ
    2025年5月24日
  • 絵を描く女の子
    子どもが絵を習うことで育まれる”心のチカラ”
    2025年5月17日
  • 2人の男女
    【開催】なぜ青梅でアートなのか?トークイベント
    2024年9月18日
  • チョークアート作品
    初心者さんでもたった1年でここまで描ける!チョークアート受講生の驚きの変化
    2024年9月11日
  • ポストカード
    【作品展】第8回 ハッピーチョークアート展開催決定
    2024年9月4日
  • チョークアート似顔絵
    【制作】ウエルカムボードを描かせていただきました♪
    2024年6月9日

最近の投稿

  • 「コツを掴む」の”コツ”とは??
  • 自分で選べる習いごと、はじめませんか?
  • “おしゃれが好き”を応援したい!キッズネイルで育つ自分だけの感性
  • オーダーがくる”お母さんの趣味”
  • 自転車のこぎ始めが重たいのは、すすむ前触れ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • お薦め記事
  • チョークアート
  • ネイル
  • プライベート
  • 未分類
茂木 あかね
MCA認定講師/ネイリスト
看板やウエルカムボードなどのオーダー制作から趣味で学べるチョークアート教室を開講中
また外部講師としてカルチャー教室でのイベントやワークショップも開催
’学ぶ楽しさと楽しく学ぶ’をモットーにアートを身近に感じていただけるよう日々活動しています
新着記事
  • 絵を描く女性
    「コツを掴む」の”コツ”とは??
  • 絵を描く女性
    自分で選べる習いごと、はじめませんか?
  • ネイルチップを付けた2人の女の子の手
    “おしゃれが好き”を応援したい!キッズネイルで育つ自分だけの感性
  • 額に入ったチョークアート
    オーダーがくる”お母さんの趣味”
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ

© 東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno.

  • メニュー
  • Instagram
  • ネイルメニュー