ジェルネイルは自爪が傷む?実は勘違いされているほんとの原因

アルミを巻いた指
東京都青梅市/羽村/福生
好きを仕事に!大人女性の学びの場
チョークアートプロ資格取得スクール
ネイルサロン
 
 
Solo uno(ソロウノ)
MCA認定講師、ネイリスト歴22年

茂木あかねです

 

 

ジェルネイルは自爪が傷む?実は勘違いされているほんとの原因

 

 

 

ジェルネイルをしていたら爪が傷んだ

 

という経験をした方は多いと思います

 

 

 

   ジェルで自爪が傷む主な理由   

・自分でむりやり剥がした
・サロンでジェルオフする際爪の表面を削られすぎた
・薬剤(アセトン)を使用してジェルをオフするから

 

この3つのどれかに当てはまるのでは
ないでしょうか

 

わたし個人の体感では
2つめを選ばれる方が多いように感じますが
今日は3つめの薬剤(アセトン)についての
おはなしです

 

 

アルミを巻いた指

 

そもそもアセトンてなに??

 

少しむずかしいはなしですが
ジェルネイルを除去するときに使われる
薬剤の名称をアセトンといいます

 

第二有機溶剤に指定されています

 

「労働安全衛生法」では
人体に有害な有機溶剤を
毒性の程度で第一から第三種まで
分類されています

 

アセトンはその第二種にあたります

 

聞きなれないのでピンと
こないですよね^^;

 

よく

 

 

 

東京ドーム何個分

 

 

 

て、言われても

 

 

行ったことないから分からん

 

 

 

的な。笑

 

 

もう少し身近なもので
たとえると

 

 

ジェルネイルをオフする際に
一般的に使われているアセトンは

日本の消防法における
危険物の分類および危険等級が

 

ガソリンと同じ
「第4類 危険等級2」になります

 

ガソリンと同レベルだとわかると
ぐーんと怖さが感じられますよね

 

アセトンを使用する作業所は

 

・有機溶剤主任者(国家資格)の選任
・作業環境測定の実施
・特殊健康診断の受診

 

などが法令で義務付けられています
ただし使用量が少なければ免除されます

 

ネイルサロンはここに
当てはまります

 

ジェルネイルをオフする際に使われる
アセトンは使用量が少ないことから
許可なしで自由につかうことができます

 

 

自由に使える=安全

 

 

ではありません

 

 

 

ジェルネイルのオフの仕方

 

ジェルネイルをオフする時は
爪の大きさにカットしたコットンに
アセトンを含ませてアルミホイルを巻いて
オフをしていきます

 

ジェルネイルを削るところ

アセトンの浸透をよくするために
ジェルネイルの表面にキズをつけます

 

アルミを巻く爪

爪に乗るサイズにカットしたコットンに
アセトンを含ませてアルミホイルを巻きます

 

アルミを巻いた指

15分程度時間をおいてジェルが溶けるのを待ちます

 

 

ジェルネイルを普段からされてる方は
当たり前にしてもらう作業過程では
ないでしょうか

 

日本のネイルサロンでは
こうやってアセトンを使用して
オフするサロンがまだまだ多いです

 

実際もてぎも
サロン勤務時代は

ほとんどのサロンが
このやり方でした

 

アセトンを使ったオフが主流になったのは

 

・オフの時間短縮ができるので
 一日によりたくさんのお客さまの
 施術ができる

・工程がかんたんなため
 誰でも技術がなくてもできると
 思われている

 

これはサロン経営する上では
とっても魅力的ですよね^^

 

ですが実際は
アセトンの取り扱いには
危険性があるため

国が法律できびしく規制している
ものなんですよね

 

 

アセトンが良くないと聞いてから
いろいろ調べたり

マシーンスクールに通って
マシーンオフを習い

同時にフィルインという技法での
ジェルの塗り方を学びました

 

フィルインと言ったらこの方!!

インスタフォロワー数、数万人の
りりか先生の元でフィルイン技法を
学んできました♪

 

2人の女性

左がもてぎです♡

 

 

ガソリンと同レベルで
危険性のあるアセトンですが

ネイルサロン以外では
どんなことに使われているかと言うと

 

 

実は

 

 

 

車やバイクの塗装を剥がすのに
使われている薬剤です

 

 

また生き物を脱脂(油を落とすころ)して
標本をつくるのに使われたり

水と混ざらない溶剤を混ぜるのに
使われたりもします
(※工場などで扱う際は手袋着用と換気必須です!!)

 

 

ですが、

 

ネイルサロンで使う量は
作業用としては少量のため
法的に使用可能な範囲であるため

 

事実上はグレーゾーンです

 

そのため

ネイリスト自体がアセトンについての
危険性などをよく知らず
扱ってる場合も多いと感じます

 

少量なら気にしない
月に1回くらいだからいいや

 

と、思う方もいるかもしれません

そこは価値観の差ですが
強い脱脂があるためアセトンを
使用すると

爪や指周りの油分を
奪うので負担がとてもかかります

 

右中指

 

アセトンを使用した爪は
白濁してカサカサです

ひどい脱脂により白くなって乾燥します
指周りも白くなっているのが分かりますか?

 

爪だけじゃなく
アセトンを含んだコットンを
爪の上に乗せてアルミホイルを
巻くので

皮膚になるべくつかないように
コットンの大きさも大きく
カットしない方がいいんです

 

 

そして、

 

ほかにも
わたし達が毎日のように
目にしているアレ

 

 

そう、アレです

 

 

アレもアセトンを使って
修正したりするそうです

 

 

 

アレとは、

 

 

 

道路に書かれてる

 

 

「止まれ」の標識も
じつはアセトンで修正したり
するそうです

 

 

 

ひ~~~~~~~~

 

 

 

怖っっー----!!

 

腰を抜かす女の子のイラスト

雨の日も雪の日も

 

何十億回と人や車に
踏みつけられても落ちない文字を
このアセトンで消せてしまう・・

 

 

そんなお肌に負担がかかる薬剤を
毎回つかうのは怖くないですか!?

 

アセトンを使用すると爪はどうなる??

 

アセトンを使用した爪と皮膚は
強い脱脂により乾燥してしまいます

油分と水分を失ってしまうと
爪はどうなってしまうかと言うと

 

生活の中で「しなる」動作についていけず
亀裂が入ってしまったり
二枚爪になりやすくなってしまいます

 

お顔も洗顔したあと放っておいたら
パリパリに突っ張って
うまく笑えなかったりしますよね?笑

 

乾燥するだけなら
クリーム塗って保湿すれば
いいんじゃないの??

 

と思いますよね

 

この乾燥と保湿のおはなしは
別の機会におはなししたいと
思います^^

 

 

 

 

ジェルネイルをつづけていると
爪が薄くなった・・・

 

これはジェルが悪いわけではなく
アセトンを使ってのジェルオフと、

それによって起こる
乾燥した爪にサンディング(ジェルを定着させるために
爪表面にキズをつけること)を
繰り返すことが

 

最大の原因です

 

負の連鎖をおこさない
自爪に負担のかかりにくい薬剤不使用の
フィルインができるのは
↓↓↓
Nail

 

握った両手

ネイルを新しく付け直したあと
自分の爪を眺めながら

 

嬉しそうなお顔をしてるお客さまを

 

こっそり
見ていますが

 

実はニヤニヤが
とまらないもてぎです。笑

 

ジェルネイルを健康的に長く
楽しんでいただけますように♡

ネイルをする女性

本日はここまで
さいごまでお読みいただき
ありがとうございます♡