MENU
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
東京都青梅市のチョークアート教室
東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ネイル
  3. 【わたしがプライベートネイルサロンを作った理由】

【わたしがプライベートネイルサロンを作った理由】

2022 4/30
ネイル
2022年4月26日2022年4月30日

【わたしがプライベートサロンSolo uno(ソロウノ)を作った理由】

 

青梅市のチョークアートデザインSolo uno

(ソロウノ)のもてぎです

ブログにお越しくださりありがとうございます😊
初めましての方▷【自己紹介】

ここではネイリスト兼チョークアーティストの
もてぎがチョークのことネイルのことを発信していきます
よろしくお願いします

 

ジェルネイルが普及し
「爪や手がきれいに見える」「爪が割れなくなり生活しやすくなった」などとても嬉しいお声をいただく一方で
「爪が痛んだ」「1〜2週間でジェルが浮く」「ジェルネイルって痛むんでしょ⁇」
という声もちらほら、、、

そんな悩みを抱えながらも「補強のためにやめられない」というお声を多く耳にしてきました
せっかくネイルサロンにきれいになるために通っているのに新たな悩みを招いている

薬剤を使わない理由

ジェルネイルって痛むの⁇ 痛む原因と解決策

 

私は爪の1番の健康を考え
お客さまに笑顔と元気になって
「明日からまた頑張ろう!!」と活力になるようなネイルを提供したいと思っています

また、

ネイルをすると仕事の効率が上がる!

というデータも出ているくらいです
それくらい私たちは普段から手元を見ているんです

女性にとってのおしゃれで
「エステ、マツエク、美容院」などがありますが唯一ネイルは鏡を見なくても目がいくおしゃれです

なぜ、
女性はネイルをこんなに重要視するのでしょうか?

それはネイルがただの「おしゃれ」の部分だけでなく
「メンタルのリセット」になるからだと思います

ネイルは1〜2時間の施術で月1回程度の来店頻度です

ゆっくり寛げるリラックスした空間で
1ヵ月の間で起こった良いこと、悪いこと、家庭での悩み、恋愛のこと、育児のこと、仕事の悩みなど好きなことを話せる場所だと思います

そう、程よい距離感だからこそ気にせず話せることってあるんですよね

そしてスッキリ話してネイルもキレイになっている
更に1ヶ月も見て楽しめる
仕事中も育児中もお風呂に入っているときもトイレに入ってる時もいつでも見て楽しむことが出来るのです

ネイルをする女性

お帰りの際に
「お陰さまできれいになりました」
「これでまた1ヵ月頑張れる!」
「1ヵ月の唯一の楽しみがネイル」

そんなお言葉をいただけるとほんとに嬉しくなります

女性が元気で笑顔であれば家庭も明るくなる
社内も明るくなる
ご主人だって彼氏さんだって嬉しいじゃないですか

ただのおしゃれではなく「メンタルのリセット」

としてたくさんの方にネイルを好きになってもらい
活力を届けたいと思っています

店名の「Solouno ソロウノ)はイタリア語で
「たった1つの」「ここにしかない」という
only oneの意味で付けました

あなたにとってそんな場所でありたいと思います

青梅市ネイルサロン Solo uno(ソロウノ)

【どんなサロン⁇】

丁寧なネイルケア、美しいフォルム、持ちの良さにこだわりジェルネイルに特化したサロンです
また手元を美しく見せるネイルケアのみも得意です

【お客さまはどんな人が来店されますか⁇】

40代から70代の働く女性や子育て中のママさんが多くご来店されています
10〜20代の方はほとんどいらっしゃいません

【ネイリストは何人ですか⁇】

ネイリストは1人です(歴20年)
ずっと同じ担当なのでお客さまの好みも把握しやすくお1人ずつに合った施術ができます
毎回担当が変わる、若いネイリストだと会話が不安
という方は一度ご来店ください!

【デザイン】

ワンカラーや大人女性に合うデザインが多いです
また定額コースのサンプル以外でも持込みデザインも可能ですのでご相談ください

 

青梅市のプライベートネイルサロン
健康的な爪を作る Solo uno(ソロウノ)

丁寧なネイルケア、美しいフォルム、薬剤オフをしない
安全に健康的にネイルを楽しめると評判♪

営業時間 11:00〜20:00(水曜定休)
ご予約、お問合せはこちら
予約フォーム▷お問い合わせ
アクセス▷     ご案内
(Googleマップでは分かりづらいのでこちらを参考に)

お問合せ、質問だけでも大丈夫です♪

 

ネイリスト 茂木 あかね

 

ネイル
ネイル ネイルケア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
  • ジェルネイルって痛むの⁇ 痛む原因と解決策
  • 青梅市のネイリスト兼チョークアーティスト【自己紹介】

関連記事

  • ネイルチップを付けた2人の女の子の手
    “おしゃれが好き”を応援したい!キッズネイルで育つ自分だけの感性
    2025年5月26日
  • 足元の後ろの姿
    明日すぐにサンダル履けますか?フットジェルで素足に自信を!
    2025年5月18日
  • ネイルチップ
    【ネイル】Summerコレクション
    2025年5月9日
  • ネイルチップ
    5月定額ネイルデザインコース
    2024年5月4日
  • ネイルチップ
    3月定額デザインジェルコース
    2024年2月25日
  • 女性の爪
    【ジェルネイル】ツヤがなくなった!
    2023年12月30日
  • ネイルをする女性の手元
    ○○は自分でやらない方がいいわけ
    2023年12月26日
  • 亀裂で割れた爪
    キレイを保てるリミット!
    2023年12月25日

最近の投稿

  • 「コツを掴む」の”コツ”とは??
  • 自分で選べる習いごと、はじめませんか?
  • “おしゃれが好き”を応援したい!キッズネイルで育つ自分だけの感性
  • オーダーがくる”お母さんの趣味”
  • 自転車のこぎ始めが重たいのは、すすむ前触れ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • お薦め記事
  • チョークアート
  • ネイル
  • プライベート
  • 未分類
茂木 あかね
MCA認定講師/ネイリスト
看板やウエルカムボードなどのオーダー制作から趣味で学べるチョークアート教室を開講中
また外部講師としてカルチャー教室でのイベントやワークショップも開催
’学ぶ楽しさと楽しく学ぶ’をモットーにアートを身近に感じていただけるよう日々活動しています
新着記事
  • 絵を描く女性
    「コツを掴む」の”コツ”とは??
  • 絵を描く女性
    自分で選べる習いごと、はじめませんか?
  • ネイルチップを付けた2人の女の子の手
    “おしゃれが好き”を応援したい!キッズネイルで育つ自分だけの感性
  • 額に入ったチョークアート
    オーダーがくる”お母さんの趣味”
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ

© 東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno.

  • メニュー
  • Instagram
  • ネイルメニュー