MENU
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
東京都青梅市のチョークアート教室
東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ネイル
  3. ジェルネイルって痛むの⁇ 痛む原因と解決策

ジェルネイルって痛むの⁇ 痛む原因と解決策

2022 4/30
ネイル
2022年4月26日2022年4月30日

ジェルネイルってなぜ痛むの⁇

 

その原因知っていますか⁇
ソロウノでの解決策もお教えします!

 

初めましての方▷【自己紹介】
【わたしがプライベートネイルサロンを作った理由】

【原因①】

ジェルを取る際に使用する薬剤が
爪や皮膚の油分をとってしまう
そのため皮膚や爪を乾燥させてしまうから

アルミホイルを巻いた指

なぜ薬剤がよくないの?薬剤を使わない理由

【解決策】

薬剤は使用しません!
表面のデザインをマシーンで丁寧に削っていきます
ベースのクリアジェルのみを一層残しておくので
自爪を削りすぎてしまう心配はありません

ネイルマシーンを持った右手

フィルインてなに⁇

 

【原因②】

ジェルを付け替える際、毎回爪の表面全体に
傷を付けるため繰り返しと当然爪は薄くなって
しまいます、、、(>_<)

右手中指

薬剤オフを繰り返して自爪が痛むと
白くカサカサに乾燥してしまいます

【解決策】

ベースのクリアジェルを残した部分は
自爪を削らなくてok!
根本の伸びてきた5㎜程度の部分のみ傷を付けます
この工程を繰り返しても自爪の部分は1回だけしか傷をつけないので爪へのダメージは最小限!!

左手5本指

【原因③】

付け替えを繰り返し爪にダメージがあると
ジェルの持ちは悪くなります
浮いたり剥がれたりするときに自爪の一部分が
一緒に剥がれてしまうことがあります
そうすると更に爪は薄くなってしまいます(˃̥̥ᢃ˂̥̥̥)

右手親指

・物を持ったときに負荷が加わる
・伸びてきたジェルを長時間放置してしまう
・適切な長さじゃない

※さまざまな理由や上記以外でも
浮いてしまう、剥がれてしまう原因はあります

 

【解決策】

浮いたり剥がれたりしなければ自爪へのダメージは最小限です
丁寧な下処理と理想の美しいフォルムを形成するために独自の塗り方をします
強度も増し見た目も美しい仕上がりになります

左手5本

ベースのクリアジェルの時点で美しいフォルムを形成

 

 

【人気No.1 定額デザインコース】

ハンド&フット共通   ¥8000-

・ジェルオフ(薬剤は使用しません)
・爪の長さ、整形
・甘皮ケア
・ジェルカラー+デザインアート
(サンプルから選べます)

※ フットのみ衛生上完全オフ(¥100/1本)

手のネイルチップ見本

足のネイルチップ見本

定額コースのデザインは
季節ごとに変わります

こちらのコースはジェルオフからお手入れ
デザインアートまで全部セットになったものです
お色変更可能ですので
お肌に合った色みにチェンジできます♪

 

【お手入れのみのコース】

ハンド ¥3000から

・爪の整形
・甘皮ケア
・ベース&トップorシャイナー仕上げ

重ねた両手

・お仕事がらジェルネイルができない
・自爪を健康的にきれいに保っていたい

などなど

ジェルネイルみたいに色を塗ったりアートをしたりしなくてもケアだけで充分に美しい手元になります

丁寧なネイルケアについて

 

フット  ¥4500から

・足浴(フットバス)
・爪の整形
・甘皮ケア
・ベース&トップorシャイナー仕上げ

右足のネイルケア

 

「足元出すなんて恥ずかしい(>_<)」

時どきそんなお声を聞きます

確かに
「臭いって思われたらどうしよう」とか
「ガサガサで汚いし」
「きれいな爪の形してないし」

言い出したらたくさん出てきます。笑

ただ足元って自分でお手入れするのにも
遠くて見づらいしお手入れしづらいところ
お手入れをしないから臭いもでるし
お手入れをしないからガサガサにもなる
お手入れをしないからきれいな形にならない

 

つまり「お手入れ」すれば万事解決できます✨

恥ずかしいと思うのは最初の1回だけ

そのまま放っておいて
夏にサンダルで駅の階段上がるときに
後ろの人に「うわっ!あの人のかかとガサガサ」って思われてもいいんですか!?

 

自信持ってサンダル履けるようにお手伝いします🤭

 

【BS巻き爪ケア】

痛い痛い、にっくき巻き爪!!
痛いから深く切りすぎてませんか⁇

「だって食い込んで痛いんだもん(>_<)」

巻き爪は爪を切りすぎることによって
いっそう痛くなる原因を作ってる可能性があります

左足親指人差し指

【BS巻き爪矯正で改善したお客さま】

巻き爪矯正は個人差があります
1回で治るものでもないし
根気よく通っていただく必要があります

人によっては爪の形を変えただけで
痛みが和らぐ場合もあります
BS巻き爪矯正をしなくても別の方法で改善することもありますのでご相談くださいね♪

ドイツ生まれの痛くない巻き爪ケア

 

 

こんなお客さまをお待ちしてます!

☑︎ 水仕事が多くて爪がすぐ割れる
☑︎ 自爪が薄くてなんとかしたい!
☑︎ いつも2週間程度でジェルが浮く、または剥がれてしまう
☑︎ 年齢に合った肌から浮かない色、デザインをしたい
☑︎ ネイルサロンが初めてでよく分からない

 

また5月末日までネイルメニュー20%です✨
定額メニューも対象ですので
¥8000- →¥6400-ですよ◡̈⃝︎⋆︎*

オープニングキャンペーン第二弾!!

 

この機会に是非お試しくださいね♪

ご予約、お問合せ、ご質問のみでもok!

青梅市ネイルサロン Solo uno(ソロウノ)

【どんなサロン⁇】

丁寧なネイルケア、美しいフォルム、持ちの良さにこだわりジェルネイルに特化したサロンです
また手元を美しく見せるネイルケアのみも得意です

【お客さまはどんな人が来店されますか⁇】

40代から70代の働く女性や子育て中のママさんが多くご来店されています
10〜20代の方はほとんどいらっしゃいません

【ネイリストは何人ですか⁇】

ネイリストは1人です(歴20年)
ずっと同じ担当なのでお客さまの好みも把握しやすくお1人ずつに合った施術ができます
毎回担当が変わる、若いネイリストだと会話が不安という方は一度ご来店ください!

【デザイン】

ワンカラーや大人女性に合うデザインが多いです
また定額コースのサンプル以外でも持込みデザインも可能ですのでご相談ください

 

青梅市のプライベートネイルサロン
健康的な爪を作る Solo uno(ソロウノ)

丁寧なネイルケア、美しいフォルム、薬剤オフをしない
安全に健康的にネイルを楽しめると評判♪

営業時間 11:00〜20:00(水曜定休)
ご予約、お問合せはこちら
・予約フォーム▷お問い合わせ
・アクセス▷  ご案内
(Googleマップでは分かりづらいのでこちらを参考に)
・【わたしがプライベートネイルサロンを作った理由】
・フィルインてなに⁇
・薬剤を使わない理由

お問合せ、質問だけでも大丈夫です♪

 

ネイル
ネイル ネイルケア 定額ネイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
  • 【カインズ青梅インター店カルチャー教室開講のお知らせ】
  • 【わたしがプライベートネイルサロンを作った理由】

関連記事

  • ネイルチップを付けた2人の女の子の手
    “おしゃれが好き”を応援したい!キッズネイルで育つ自分だけの感性
    2025年5月26日
  • 足元の後ろの姿
    明日すぐにサンダル履けますか?フットジェルで素足に自信を!
    2025年5月18日
  • ネイルチップ
    【ネイル】Summerコレクション
    2025年5月9日
  • ネイルチップ
    5月定額ネイルデザインコース
    2024年5月4日
  • ネイルチップ
    3月定額デザインジェルコース
    2024年2月25日
  • 女性の爪
    【ジェルネイル】ツヤがなくなった!
    2023年12月30日
  • ネイルをする女性の手元
    ○○は自分でやらない方がいいわけ
    2023年12月26日
  • 亀裂で割れた爪
    キレイを保てるリミット!
    2023年12月25日

最近の投稿

  • 「コツを掴む」の”コツ”とは??
  • 自分で選べる習いごと、はじめませんか?
  • “おしゃれが好き”を応援したい!キッズネイルで育つ自分だけの感性
  • オーダーがくる”お母さんの趣味”
  • 自転車のこぎ始めが重たいのは、すすむ前触れ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • お薦め記事
  • チョークアート
  • ネイル
  • プライベート
  • 未分類
茂木 あかね
MCA認定講師/ネイリスト
看板やウエルカムボードなどのオーダー制作から趣味で学べるチョークアート教室を開講中
また外部講師としてカルチャー教室でのイベントやワークショップも開催
’学ぶ楽しさと楽しく学ぶ’をモットーにアートを身近に感じていただけるよう日々活動しています
新着記事
  • 絵を描く女性
    「コツを掴む」の”コツ”とは??
  • 絵を描く女性
    自分で選べる習いごと、はじめませんか?
  • ネイルチップを付けた2人の女の子の手
    “おしゃれが好き”を応援したい!キッズネイルで育つ自分だけの感性
  • 額に入ったチョークアート
    オーダーがくる”お母さんの趣味”
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ

© 東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno.

  • メニュー
  • Instagram
  • ネイルメニュー