東京都青梅市/羽村/福生
好きを仕事に!大人女性の学びの場
チョークアートプロ資格取得スクール
ネイルサロン
Solo uno(ソロウノ)
MCA認定講師、ネイリスト歴22年
茂木あかねです♪
オーダーがくる”お母さんの趣味”
/
お母さん、
そんなに描けるくらい通ってたっけ!?
\
思わず笑ってしまうような言葉
でもそのひと言に
すべてが詰まってた気がしたんです
子どもが巣立ちはじめた時期
家族の中での自分の役割も少しずつ変わってきて
なんだか”自分だけの時間”が
ポッと空いたような
でも何をしたらいいかわからない
そんな気持ちでいた時に
出会ってはじめたチョークアート
最初は自分の癒しのためだったけど
“誰かを思いながら描く”時間にかわっていったんです
チョークアートのレッスンを
継続的に受講してくれている生徒さん
毎回同じくらいの
ペースでレッスンに
通ってくださっているんですよね
ご自身のお仕事と
お家の予定をうまく調整しながら
そしていつも
ものすごい計画的に
描きたい作品を選んできてくれるんです!!
どういうことかと言うと
毎回、
誰かへのプレゼントとして
絵を描くんです!!
/
実は来月娘の誕生日があって
そのあとは妹の誕生日で、
それが終わったら長女が結婚式するかも
しれなくて~
\
なんてイベント盛りだくさんな
お話しをしてくれました^^
まずは次お誕生日を迎える
娘さんにバースデーボードを
描きたいんです
そんなお話しから
2回に分けてバースデーボードを
仕上げてくれました
そして後日こんなメッセージを
いただきました♪

あかね先生
昨日はありがとうございました。
2カ月がかりで何とかチョコレートケーキ🍰完成させる
ことができました✨
中略
☆額に入れたらこんな感じになりました~
メールと一緒に添付されてた
画像がこちらです

そして、そして
プレゼントを貰った
娘さんからは、
/
え、、、
お母さん、
もうこんなに描けるほど
通ってたの!?
まだ何回とかじゃなかったっけ!?
\
趣味でチョークアートを
習いはじめたことは
娘さんにも報告はしていたんです
月に1~2回のペースで
通ってくださっていて
このプレゼントを描いたのは
レッスンはじめてまだ数回目のとき
たった数回のレッスンでも
こんな風に娘さんに驚かれる絵を描けたのは
まぎれもなく
わたしの
指導の賜物♡
な、わけはなく。笑
生徒さん自身が
“娘さんに喜んでほしい”
この気持ちが一番なんじゃないかと
思うんです
いくつになったって
娘は娘。
結婚して家を出たりすれば
お互いに家族がいるので
会う回数や
話す機会も減ってしまいますよね
それでも
母から子へ
手描きのモノを
プレゼントして貰えるって
自分に置き換えたら
めちゃくちゃ嬉しい!!
そう思いました
/
まだ最初のうちは
これくらいしか描けないから
コレで娘には許してもらおう。笑
\
笑っておっしゃって
いたんですが
娘さんからの驚きの
感想に聞いてるもてぎが
ニコニコでした^^
母からの想いが
込められたステキな
お誕生日ボード♡
これを見た次女からは
/
つぎはわたしの誕生日に
描いてくれるんだよね??
\
と、
オーダーをいただいて
ただいまのレッスンでは
次女さんへのプレゼントを
描いている最中です♪

レッスンのペースは人それぞれ
月に1回の楽しみとして
来てくれる方もいれば
お家で自分でも描きつつ
分からないところがあったら
アドバイスを貰いに
レッスンに来る
なんて方もいるんです
2時間のレッスン中は
黙々と描いてる時間があったり
雑談をしながら
ときには休憩をしたり
とにかく絵を描くことを楽しんで!
そんな想いでレッスンをしています♡

気づいたら誰かに喜んでもらえる時間が
自分の“できた”や“成長した”を実感できる時間に
なっていました
あなたは今、だれの顔を思い浮かべましたか??
本日はここまで
さいごまでお読みいただき
ありがとうございます♡