MENU
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
東京都青梅市のチョークアート教室
東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. チョークアート
  3. 【写真で撮ることのできない世界】指で描くアート

【写真で撮ることのできない世界】指で描くアート

2022 4/30
チョークアート
2022年3月25日2022年4月30日

【写真】と【絵】の違いわかりますか⁇

決定的に違うものがあります
なんだか分かりますか⁇
改めて考えたことなんてないですよね

「写真みたーい」
「本物そっくり!!」
「これ、写真じゃないの!?」

そんな絵もありますが
2つの違いは
【写真】は実体があるもの、
つまり目の前にあるものしか撮れません

一方【絵】と言うのは
キャンパスがあれば自由自在
好きなものを好きなように表現できることです♪

アートにヘタはない!の記事でも
触れましたが写真ぽい絵なら写真でいいと思う
と、言われた話し
私はわたしが思うままに描けばいいんだ♪
ってとても心が軽くなったんです

 

【絵】じゃないと表現できないものって
この世にたくさんあって
それを必要としてる人やお仕事もあるんですよね

例えば、
身体の中の構造を説明するためには
絵じゃないと表現できませんよね⁇
輪切りにした絵を見て
身体の中ってこうなってるんだぁ
なんて思いますもんね

こういうやつです
これは写真では撮れません

急にきりんさん描きたくなった🤭

きりんの顔自体は
本物みたいに見えるように描きましたが
頭のお花やちょうちょは
これぞ【絵】ですよね✨

チョークアートは
柔らかいオイルパステルと言う専用の
チョークを使って
塗り絵のように色をつけて色が重なった部分を
指でクルクル馴染ませて描くアートです

写真では撮れない
写真では写せない世界がアートでは表現できます
そこがとても魅力的で独創性がありますよね♪

もっともっと
サロンの中をギャラリーみたいに
埋め尽くすぞ〜

 

そして、そして、
いよいよオープンを迎えます♡
5月末日までオープニングキャンペーン開催します

☑️ 手ぶらでok
☑️ 画材は全て貸出し
☑️ 当日描いた絵はそのままお持ち帰りいただけます♪

アクセス、駐車場のご案内

塗り絵ができる年齢なら何歳からでもできます
5歳〜70代くらいまで幅広くトライ!

サンプルから好きな物を選んで
あとは下絵をなぞって好きな色で塗るだけ
空いてるスペースは日付けや好きな言葉
なんでも書いてok

塗り方はレクチャーいたします

お部屋にちょこんと飾れる
可愛いインテリアボードですよ⑅︎◡̈︎*

 

青梅市のチョークアートスクール
Solo uno(ソロウノ)

【どんな教室⁇】

チョークアートの第一人者モニークキャノン氏考案のプロフェッショナルコースを受講したMCA認定講師が直接指導いたします
気軽に趣味として始める方からプロを目指す方まで幅広く対応してます

【どんな人が通えるの⁇】

40代から70代くらいの方が多いです
長く続けられお家時間でも出来る大人の趣味を探してる方に人気です
またこれからプロを目指す30代40代の方にもおすすめです

【講師は何人ですか⁇】

講師は1人です
マンツーマンまたは少人数制なのでお1人ずつレベルに合った指導を心がけています
人数が多くて分からないまま放置されると言ったことはないのでご安心ください

【どんな絵が描けるの⁇】

ポップなインテリアボードから
プレゼントにもおすすめのリアルな似顔絵まで好きなものを描いていただけます
またプロを目指したい方はオーストラリアと同じカリキュラムが受講できるプロコースもございます

 

 

 

青梅市のチョークアートデザイン
Solo uno(ソロウノ)
指で描く消えないチョークで立体アート

初めまして▷【自己紹介】

\人気上昇中の大人の趣味として大好評/

営業時間 11:00〜20:00(水曜定休)
ご予約、お問い合わせ
予約フォーム▷お問い合わせ
アクセス▷      ご案内
(Googleマップでは分かりづらいのでこちらを参考にしてください)
カルチャースクール▷教室

【受講可能カルチャースクール】
東青梅サロン 予約制(プロコース受講可能)
カインズ青梅 第2第4日曜10:00〜12:00

ご質問だけでも大丈夫です♪
また体験レッスン前に説明だけ聞きたいと言う方もご連絡いただければ対応いたします

 

チョークアート
キャンペーン チョークアート 体験レッスン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
  • 【チョークアート】ってどんな場面で使われるの⁇
  • 【学ぶ楽しさと楽しく学ぶ】

関連記事

  • 絵を描く女性
    自分で選べる習いごと、はじめませんか?
    2025年6月8日
  • 額に入ったチョークアート
    オーダーがくる”お母さんの趣味”
    2025年5月25日
  • 補助輪つき自転車に乗る子
    自転車のこぎ始めが重たいのは、すすむ前触れ
    2025年5月24日
  • 絵を描く女の子
    子どもが絵を習うことで育まれる”心のチカラ”
    2025年5月17日
  • 2人の男女
    【開催】なぜ青梅でアートなのか?トークイベント
    2024年9月18日
  • チョークアート作品
    初心者さんでもたった1年でここまで描ける!チョークアート受講生の驚きの変化
    2024年9月11日
  • ポストカード
    【作品展】第8回 ハッピーチョークアート展開催決定
    2024年9月4日
  • チョークアート似顔絵
    【制作】ウエルカムボードを描かせていただきました♪
    2024年6月9日

最近の投稿

  • 「コツを掴む」の”コツ”とは??
  • 自分で選べる習いごと、はじめませんか?
  • “おしゃれが好き”を応援したい!キッズネイルで育つ自分だけの感性
  • オーダーがくる”お母さんの趣味”
  • 自転車のこぎ始めが重たいのは、すすむ前触れ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • お薦め記事
  • チョークアート
  • ネイル
  • プライベート
  • 未分類
茂木 あかね
MCA認定講師/ネイリスト
看板やウエルカムボードなどのオーダー制作から趣味で学べるチョークアート教室を開講中
また外部講師としてカルチャー教室でのイベントやワークショップも開催
’学ぶ楽しさと楽しく学ぶ’をモットーにアートを身近に感じていただけるよう日々活動しています
新着記事
  • 絵を描く女性
    「コツを掴む」の”コツ”とは??
  • 絵を描く女性
    自分で選べる習いごと、はじめませんか?
  • ネイルチップを付けた2人の女の子の手
    “おしゃれが好き”を応援したい!キッズネイルで育つ自分だけの感性
  • 額に入ったチョークアート
    オーダーがくる”お母さんの趣味”
  • 体験レッスン
  • 【キッズ】体験レッスン
  • 教室のご案内
  • 制作
    • オーダーの流れ
    • ウエディングボード
    • インテリア・各種お祝い
    • バースデーボード
    • メニューボード
  • ネイルメニュー
  • ブログ
  • Instagram
  • お問い合わせ

© 東京都青梅市のチョークアート教室 Solo uno.

  • メニュー
  • Instagram
  • ネイルメニュー